ホームページ >

常山北明(000158):株主総会決議公告

2020/5/20 18:33:00 0

常山北明、常山株式、紡績株、最新公告

石家荘常山北明科技株式有限公司二〇九年度株主総会決議公告

当社及び董事会の全員は公告内容の真実、正確及び完備を保証し、公告に虚偽記載、誤導性陳述又は重大な漏れがないこと。

重要な内容のヒント:

1、会社は2020年4月25日に「中国証券報」、「証券時報」及び巨大な潮流情報ネットに「二〇九年度株主総会の開催に関する通知」を掲載した。

2、今回の株主総会は追加、修正、提案拒否の状況がない。

3、今回の株主総会は現場投票とネット投票を組み合わせて開催する。

一、会議の開催状況

(一)開催時期

1、現場会議の開催時間:2020年5月19日午後2:00

2、ネット投票期間:2020年5月19日

深セン証券取引所の取引システムを通じて投票する時間は2020年5月19日午前9時30分から11時30分までで、午後13時00分から15時までです。

深セン証券取引所を通じてインターネット投票システム(wltp.cninfo.com.cn)投票は2020年5月19日9時15分から15時までの間、任意の時間となります。

(二)現場会議開催場所:石家荘市和平東路183号三階会議室。

(三)会議の開催方式:現場投票とネット投票の組み合わせ方式

(四)招集者:会社取締役会。

(五)現場会議司会者:会社代表取締役の肖栄智さん

本会議の開催は「中華人民共和国会社法」、「上場会社株主総会規則」、「深セン証券取引所株式上場規則」及び「石家荘常山北明科技株式有限公司定款」の関連規定に適合する。

二、会議の出席状況

今回の株主総会の現場会議に出席した株主(または株主代理人)は8人で、代表株式数は694,269,227株で、会社の総資本金の43.294%を占めています。深セン証券情報有限公司が会社に提供するネット投票統計データによると、会社の今回の株主総会に参加するネット投票の株主は合計16人で、株式30,673,606株を代表し、上場会社の総株式の1.918%を占めている。

以上より、会社の今回の株主総会に出席して議決に参加した株主及び株主代理人(ネット投票方式を含む)は全部で24人で、代表株式724,942,833株で、上場会社の総株式の45.341%を占めています。このうち、会社の取締役、監事、高級管理者および単独または合計で会社の5%以上の株式を持つ株主以外の株主(または株主代理人)(以下、「中小投資家」という)19人は、会社を代表して議決権株式数31,704,381株を有し、会社の株式総額の1.832%を占めている。

今回の株主総会に出席または出席した人は、会社の一部の取締役、監事、高級管理職、会社が採用した立見弁護士及び会社の取締役会が出席した他の人に同意します。

三、議案審議及び議決状況

会議は、現場投票とインターネット投票を組み合わせた投票で、次のような議案を可決しました。

(一)「2019年度取締役会作業報告」の審議が採択されました。

議決状況:724,838,713株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.956%を占め、103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0143%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

採決結果:可決。

(二)「2019年度監査役会業務報告」の審議が採択された。

議決状況:724,838,713株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.956%を占め、103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0143%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

採決結果:可決。

(三)「2019年度の資産減損引当金計上に関する議案」の審議が採択された。

議決状況:724,838,713株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.956%を占め、103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0143%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

このうち、中小投資家の採決状況は、会議に出席する中小株主の株式の99.716%を占める31,600,261株に同意し、103,920株に反対し、会議に出席する中小株主の株式の0.278%を占める。

採決結果:可決。

(四)「2019年度報告」の審議が採択されました。

議決状況:724,838,713株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.956%を占め、103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0143%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

採決結果:可決。

(五)「2019年度財務決算案」の審議が採択されました。

議決状況:724,838,713株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.956%を占め、103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0143%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

採決結果:可決。

(六)「2019年度利潤配分案」の審議が採択されました。

議決状況:724,833,313株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.849%を占め、109,320株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0151%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

このうち、中小投資家の採決状況は、会議に出席する中小株主の株式の99.546%を占める31,594,861株に同意し、会議に出席する中小株主の株式の0.348%を占める109,320株に反対し、棄権200株は会議に出席する中小株主の持分の0.0006%を占めている。

採決結果:可決。

(七)「2020年度財務監査機関及び内部統制監査機関の任命に関する議案」の審議が採択された。

議決状況:724,838,713株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.956%を占め、103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0143%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

このうち、中小投資家の採決状況は、会議に出席する中小株主の株式の99.716%を占める31,600,261株に同意し、103,920株に反対し、会議に出席する中小株主の株式の0.278%を占める。

採決結果:可決。

(八)「2020年度日常関連取引に関する見込み案」の審議が採択された

本議案は関連取引に関連し、関連株主石家荘常山紡織集団有限責任公司は採決を回避する。

議決状況:269,542,529株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.614%を占める。103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0385%を占める。

このうち、中小投資家の採決状況は、会議に出席する中小株主の株式の99.716%を占める31,600,261株に同意し、103,920株に反対し、会議に出席する中小株主の株式の0.278%を占める。

採決結果:可決。

(九)「2020年会社と子会社の保証額を見込む案件について」の審議が採択されました。

議決状況:724,838,713株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.956%を占め、103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0143%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

このうち、中小投資家の採決状況は、会議に出席する中小株主の株式の99.716%を占める31,600,261株に同意し、103,920株に反対し、会議に出席する中小株主の株式の0.278%を占める。

採決結果:可決。

(十)「取締役、監事、高級管理者報酬管理制度の一部を改正することに関する提案」の審議が採択されました。

議決状況:724,837,213株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.954%を占め、105,420株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0145%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

このうち、中小投資家の採決状況は、会議に出席する中小株主の株式の99.669%を占める31,598,761株に同意し、105,420株に反対し、会議に出席する中小株主の株式の0.325%を占める。

採決結果:可決。

(十一)「2020年度取締役、監事、高級管理者給与とパフォーマンス審査方案」の審議が採択されました。

議決状況:724,837,213株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.954%を占め、105,420株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0145%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

このうち、中小投資家の採決状況は、会議に出席する中小株主の株式の99.669%を占める31,598,761株に同意し、105,420株に反対し、会議に出席する中小株主の株式の0.325%を占める。

採決結果:可決。

(十二)「会社定款」の一部条項の修正に関する議案」の審議が採択されました。

議決状況:724,838,713株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.956%を占め、103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0143%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

採決結果:可決。

(十三)「株主総会議事則の一部改正に関する議案」の審議が採択された。

議決状況:724,838,713株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.956%を占め、103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0143%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

採決結果:可決。

(十四)「取締役会議事規則の一部改正に関する案件」の審議が採択されました。

議決状況:724,838,713株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.956%を占め、103,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0143%を占め、棄権200株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0000%を占めている。

採決結果:可決。

(十五)「新疆で紡織服装総合プロジェクトの中止に関する提案」の審議が採択されました。

議決状況:724,872,913株に同意し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の99.904%を占め、38,920株に反対し、会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0054%を占め、棄権31,000株は会議に出席するすべての株主が保有する株式の0.0043%を占めている。

採決結果:可決。

四、弁護士が提出した法律意見

当社が採用した北京市天元弁護士事務所は顧然として、任浩弁護士が立会し、法律意見を提出しました。会社の今回の株主総会の招集、開催手順は法律、行政法規、「上場会社株主総会規則」及び「会社定款」の規定に適合しています。今回の株主総会の採決手順、採決結果は合法的に有効である。

五、検査書類

1、株主総会決議;

2、弁護士は今回の株主総会に対して発行された法律意見。

ここに公告する。

石家荘常山北明科技股份有限公司董事会

2020年5月20日

  • 関連記事

下流局部の取引はまだできます。毎日の化学繊維相場の速報(5.19)

ファブリック
|
2020/5/20 18:33:00
0

江蘇陽光(600220):公告(シリーズ)

ファブリック
|
2020/5/20 18:33:00
0

パキスタン綿市の低迷は綿花需要で、開斎祭後に改善される見込みです。SICE毎日相場速報(5.19)

ファブリック
|
2020/5/20 18:33:00
0

福建石獅子は電気商の中継で服装企業の転換を促進します。

ファブリック
|
2020/5/20 18:33:00
0

オリジナルを世界へ!濮院軽紡城のオリジナルデザインブランド基地がスタートしました。

ファブリック
|
2020/5/20 18:33:00
0
次の文章を読みます

浙江富润(600070):已收到上峰水泥现金分红4230万元

格隆汇5月19日丨浙江富润(600070.SH)公布,根据甘肃上峰水泥股份有限公司(“上峰